山と愛蘭土 ☘ Sliabh & Éire ☘

山の歴史やアイルランドの文化を綴っていきます

『登る勇気より、途中で下る勇気』登山に再び目覚めた今年の山行目標

昨年の暮れから再開した登山。

まだまだハイキングレベル。

しかも、比高差1000m程度の山で脚を痛め、

それ以来、脚を引きずりながらの比高差500mの山行どまり。

ようやく最近、脚の痛みも治まってきましたが……

無理しながら歩いていると、恩師の掛けてくれた言葉が蘇ります……

f:id:Cashel:20190312193017j:plain

写真:鉢伏山から後立山連峰。下山開始直後、左脚がピキッと……(>_<)

 

山に登る楽しさ

山に登っていると大変なこともあるけれど、

  • 登山口に立った時、今日はどんな景色に出会えるのだろう「ワクワク感
  • 高度を稼ぐにつれ、仰ぎ見る山々が少しずつ大きくなり、足元に広がる街並みが小さくなっていく「高揚感
  • 登山道の周囲に生息する小動物に出会った時の「ほっこり感
  • 一歩一歩登山道を踏みしめ、遂に視界を遮るものが無くなり広がるパノラマ!「感動

 登山にはたくさんの楽しさが詰まっています!

f:id:Cashel:20190219231824j:plain

写真:霧訪山から松本盆地

登山って楽しい!

長い間、山に登っていませんでしたが、登っているといろいろな楽しさがあり、疲れを忘れてしまいます(ちょっと言いすぎかな)。やっぱり「自分は登山が好きなんだ」と再発見しました。

 

楽しさのあまり……

「次はどこの山に行こう?」「この装備必要だよね。」「あ、キャンプもしたいな」などと考えていると、知らない間に登山装備とキャンプ道具を、再び一式揃えてしまいました(笑)。

この装備なら、日本の山であれば大抵どこでも行けそう。

今年は元を取るために(笑)、登山をする!!!

 

今年の山行目標

そこで今年の山行目標を立ててみました。

1.「無理なく登山を楽しむ!」
2.「テン泊山行でビールを飲む!」

 

1.無理なく登山を楽しむ!

まずは、脚を痛めているので、無理をしない。ヤバそうだったら下山!

「登る勇気より、途中で下る勇気が大切」

この言葉は高校の恩師の助言です。高校の夏休み、穂高連峰単独行の計画表を学校に提出した際に、恩師はこの山行に当初反対していました(当然ですよね……)。何度も「行きたい!」と粘り、渋々認めてくれた時に私に語ってくれたのが、この言葉です。

「途中で危険と感じたら下りてきなさい。下山することが大切だよ。」

当時はその大切さに気付いていませんでしたが、最近になって考えるようになりました。登山をしない先生が、憧れの山に行きたいと熱望している生徒を見て、心配して調べたり相談して気遣って掛けてくださった言葉なのだと思います。今は、私にとって大切な言葉です。

最近の山行はちょっと無理をしていましたが、自分の身の丈にあった山行が大事。危ないと思ったら無理せず撤退。事故の無いように、登山を楽しみます。

 

2.テン泊山行でビールを飲む!

登山を再開したと言っても、「日帰り山行+車」ですので、山でお酒が飲めません。悲しい……

ですので、暖かくなってきたら、ゆっくり登って、テン場でお酒を飲み、夕暮れの景色や星の世界を楽しみたいな~と思ってます。

そのためには、体力作りと1の無理な山行をしないことが大切だと思います。

 

さらに2の目標を達成するために
  • 定期的に低山ハイクをして、山の感覚を取り戻す(月4回ほど)
  • 低地のキャンプ場でテン泊山行の練習
  • そして残雪期の北アルプスの2500m級の山に日帰り登山(条件:アプローチが良い、整備された登山道がある)

徐々に低山から高山に慣れたいと思っています。

f:id:Cashel:20190312200300j:plain

 写真:守屋山から槍ヶ岳

そして、最終的には

  • 初秋までに3000m級を一つ(立山雄山でも可)
  • 余裕があれば、石も見ながら登りたい(山の成り立ちを考える)

一つ目ですが、もちろん山は標高が全てではありません。いろんな要素が山にはありますが、やっぱり3000m級=高い山=かっこいい=登りたいになってしまいます(笑)。

ですので、脚の様子を見て、今年中にできれば3000m級の山に行きたいですね。乗鞍岳は簡単すぎるので、立山くらいには行きたいかな。もちろん、無理は禁物。

二つ目については、学生時代は山の成因を考えることをしていたので、登っているとついつい石に目がいってしまいます(笑)。

山頂から他の山を見ていると、その山体の全体的な特徴を見て、あの山はどうやってできたのかな?と考えてしまいます。

ブログも山行記録だけではなく、地質屋(だった)目線の記事も出来たら載せたいと思っています。

f:id:Cashel:20190312195738j:plain

 

今年は、どこまで行けるかな?飽きっぽいので、全く行かなかったり……

少なくとも、2500m級の山でテン泊してギネスを飲みたいと思っております!

「登る勇気より、途中で下る勇気」

 

山に登られる方も、事故のないよう登山を楽しんでください!

日本では飲めないレッドエール Smithwick's :お題スロット「好きなビール」【ブログチャレンジ初級編】

訂正:ビールの説明で、上面発酵と下面発酵が反対になっていました。失礼しました。

間にアイルランドのお祭りの記事挟みましたが、昨日からのブログチャレンジ初級編の続きです。

残るは、あと6つです。

  • 「お題スロットを回して記事を投稿する」
  • 「月間PV100達成」
  • 「10個のブログの読者になる」
  • 「ブログを5日継続」
  • 「月間PV1000」
  • 「20個のブログの読者になる」

月間PV100は公開頻度を上げれば何とかなりそうだけど、今の私には1000は無理ゲーですw まあコツコツとブログ続けて、いつかは!という感じです……

今回は、「お題スロット」と「ブログ5日継続」のクリアを目指します。

 

「お題スロット」を何回か回すと、

お題「好きなビール」

おお、これなら書ける!ということで、ビールです!

というか、また?(-_-) いつもの記事と変わらない?w 

ギネスビールが「好きなビール」?

 お酒好きな私はブログを始めてからこれまで、何度かお酒の話をしてきましたが(汗、

 

cashel.hatenablog.com

cashel.hatenablog.com

 

その中でよく出てくる黒ビール、スタウトの代表格「ギネスビール」

f:id:Cashel:20190307022555j:plain

 

ギネスには、日本でよく飲まれている黄色いラガービールとは違った特徴があります。

  • 注がれた直後の泡が落ち着くまで、こげ茶色のきめ細かい泡がサーっとグラスの上に上昇していく見た目(これを待つ時間が良い)
  • ローストされた麦芽の香ばしく、ずっしりとした重めの味わい
  • 一口すすった後にできる白い口ひげw

これらは、ギネスでないと経験できないものです。

パブで飲むギネスは缶のギネスと違って、酸味も無くまろやかで飲みやすいです。特にアイルランドで飲む新鮮なギネスは、苦みがほとんどありません!(+日本の半額!)

 

『一番』好きなビール=Smithwick's

 日本のパブに行くと私はギネスをよく飲みます。ギネスは美味しく嫌いではないです。ですが、私の「一番」好きなビールではありません!(他の人にはどうでもいいw)

それよりも「大好き」なビールが、アイルランドにあるのです!(ほんとにどうでも…)

それは、、、(知らないふりしてw)

f:id:Cashel:20190311105223j:plain

Smitthwick's !!!

(Smithwick's ウェブサイト:https://www.smithwicks.com/

あら、興奮してtが一つ多かったw すみません、Smithwick's です。

読み方は「スミスィックス」ではなく「スミスィックス」です。綴り後半 wickの " w " は読みません。

このビール、たぶんアイルランドでしか飲めません(Wikipediaをみると、フランスとカナダに輸出されているようですが、少なくとも日本で見たことないです)。

Smithwick's は日本では飲めないビール

Smithwick's は、日本でよく飲まれている「上面発酵下面発酵」の喉越し重視のラガータイプと異なり、スタウトのギネスと同じく味わって飲む「下面発酵上面発酵」の「レッドエール」です。

訂正:「上面発酵」と「下面発酵」逆でした、すみません!(>_<) 正しくは、『ラガー系は「下面発酵」で、エール系は「上面発酵」です』。また、一般的に下面発酵は発酵温度が低く、上面発酵は発酵温度が高いです。発酵温度付近で飲むと美味しいとも言われます。上下左右たまに間違えます。失礼しました。

重いギネスよりも泡は大きめで、エール系のフルーティさは保ちつつ、飲み口はギネスよりあっさり、どちらかというと辛口で、飲みやすいビールです。つまり、ラガーとエールの良いとこ取りをしたビールなのかな。

私はアイルランドに行くとこれをよく飲むのですが、残念なことに日本で見かけたことがありません (T_T)

 

キルケニーと Smithwick's はどう違うの?

Smithwick's とよく似たビールがあります。エール系のキルケニー (Kilkenny) といい、日本のアイリッシュ・パブでも飲めます。

もともと Smithwick's とキルケニーは同じビールでした。1980年代から90年代にかけて、海外に Smithwick's を売るとき、 発音の簡単なキルケニーと名前を変え輸出していました。現在は、キルケニーとSmithwick's は異なる銘柄のビールとして販売されています(以上、この段落はWikipediaから)。

ですので、キルケニーはSmithwick's と比べると、泡が細かく、ちょっと甘めで、重めの飲み口です。どちらかというと、ギネス寄りです。ギネスをちょっと甘くした感じなので、私はキルケニー飲むのだったら、ギネス飲むかな~という感じです。

 

お城とビールの街 "Kilkenny" 

Smithwick's を醸造している町は、キルケニーと同じ名前の "Kilkenny" です。首都ダブリンから車で1時間30分くらいかな、お城の街としても有名で、観光におすすめの街です。

列車(電車ではないw)が通っていないので、ちょっと不便ですが、ダブリンのカスタムハウス裏のバスターミナルから長距離バスが出ていると思います(私はホストファミリーの家からよく行ってたので、間違ってたらスミマセン)。

 

この街にあるアイルランド最古のビール醸造工場では、醸造の様子が見学できるようになりました(ちなみに、ウィスキーの「世界最古」の蒸留所が北アイルランドにあり、こちらも見学できます。近くのジャイアンツ・コーズウェイなど観光も楽しい街 "Bushmills" にあります)。

www.smithwicksexperience.com

 

次のアイルランド旅行では、是非見学したいと思っています!

そして、出来立ての Smithwick's を楽しむ!

みなさんも、アイルランドへご旅行の際はぜひ "Smithwick's" お試しください~!

 

余談ですが、アイルランドの街の名前の前には " Kil " が付くことが多いです。アイルランド語で「教会」という意味です。決して危ない街ではありませんw

後半の "Kenny" はアイルランドでは一般的な苗字で、アイルランドの前の首相 Enda Kenny の苗字でもあります。

Smithwick's も同様に創業者の苗字 Smithwick に由来します。

 

よし!「お題スロット」と「ブログ5日継続」クリアです (*^^)v

参考文献

Guinness アイルランドが産んだ黒いビール:こゆるぎ次郎 小学館

セント・パトリックス・デイ:世界が緑に彩られる日【アイルランドのお祭り】

ヨーロッパ大陸の北西、日本から1万㎞離れたグレートブリテン島

その西に浮かぶ、アイルランド神話の女神の名に由来するアイルランド島

 

 

日本からの直行便の無い、この北海道とほぼ同じ大きさの島は、北大西洋に流れる暖流と西風のお陰で1年を通して暖かく雨がよく降ります。

そのため、緑濃い景色が至るところに広がるこの島を、人々は「エメラルドの島」、「40種類の緑に彩られた島」と呼びます。

 

f:id:Cashel:20190307154017j:plain

 

そんな小さな緑の島から始まった、世界中を緑に染めるあげるほどのお祭りがあります。

 

 

聖パトリック

このお祭りの由来となる人物、アイルランドの人びとにとって大切な聖人がいます。彼は、およそ1600年前、この緑あふれる島にイギリスから渡ってきました。

 

聖パトリックによるキリスト教

この聖人の名を「聖パトリック」といいます。彼はアイルランド島から蛇を追い払い、キリスト教を布教したと言われ、彼の伝説はアイルランド各地に残っています。

 

cashel.hatenablog.com

 

イギリス生まれの少年パトリックは、海賊たちに囚われアイルランドで奴隷として過ごしました。

神のお告げにより故郷に逃げ帰った後、彼は宣教師となって再びアイルランドに戻ってきました。

そして、三つ葉のクローバーによく似た緑のシャムロックを使って三位一体を説き、土着のドルイド教を信じていたアイルランドの人々を、キリスト教に導きました。

 

f:id:Cashel:20190310173143j:plain

写真:アイルランド南西部 Killarney のキリスト像。聖パトリック像の写真を撮ってなかった…(汗

 

修道士がつくったアイルランド文化

彼の布教によってアイルランドは敬虔なキリスト教の地となり、各地に修道院が建てられました。修道院は、優秀な修道士たちを多く輩出しました。

彼ら修道士たちは「ケルズの書」など繊細で美しい写本をつくり、修道院の厳しい規律の生活の中で研鑽を積み、ヨーロッパ大陸で布教活動するようになっていきました。

 

スター・ウォーズの世界に登場するアイルランド

ところで、この時代の修道院の遺跡がアイルランド各地に残っています。

たとえば、スター・ウォーズ後期の作品中、ルーク・スカイウォーカーは隠遁生活を送っていましたが、その設定となった島「スケリッグ・マイケル島」がアイルランド南西部にあります。この島にある遺跡もその修道院の一つです。

 

f:id:Cashel:20190310172927j:plain

 

また、国宝「ケルズの書」を所蔵するトリニティー・カレッジ・ダブリンの図書館も、「ジェダイ図書館」のモデルになりました。

 

f:id:Cashel:20190310172751j:plain

 

世界のセント・パトリックスデイ・パレード

現在、アイルランド共和国は敬虔なカトリック国といわれています。その原型をつくったのが聖パトリックなのです。

その偉業をたたえ、彼の命日3月17日は「セント・パトリックス・デイ」と呼ばれ、共和国の祝日となっています。

この日はアイルランドの人々だけではなく、世界各地に散らばったアイルランド移民たちが聖パトリックを偲び、緑の故郷を思い、緑に着飾り、緑に街を染めあげ、お祭りやパレードを盛大に開きます!

アイルランド移民の多いニューヨークやシカゴのパレードは世界的にも有名で、日本でも報道されることがあります。

 

f:id:Cashel:20190310170338j:plain

写真:アメリカ合衆国、シカゴのセント・パトリックスデイの様子。川が緑に染められている。フリー素材より

 

日本に広がるアイルランド文化

世界中に拡散したアイルランド文化は、日本にも広がっているようです。最近は、テレビや街角でアイルランド伝統音楽を耳にする機会が増えてきました。

先日、英国風居酒屋を紹介しましたが、

cashel.hatenablog.com

 

アイルランド風の居酒屋アイリッシュ・パブもたくさん街で見かけるようになりました。

私の周りでもアイルランド音楽を演奏する若い人たちがたくさんおり、アイルランドに興味を持つ人が徐々に増えてきているようです。

 

f:id:Cashel:20190222000517j:plain

cashel.hatenablog.com

 

日本のセント・パトリックスデイ

もし、「アイルランドってどんな国だろう?」と興味をお持ちの方は、朗報です!この3月に日本でアイルランドを経験できます!

先程述べたセント・パトリックスデイのイベントが日本全国でも開かれるのです!

3月の各週末に、北は札幌から南は沖縄まで、パレードやイベントが開催されます!

 

f:id:Cashel:20190310173824j:plain

 

パレードではアイルランド伝統音楽が楽しく鳴り響き、イベントでは伝統音楽を聴きながらアイルランドの食べ物や飲み物を楽しむことができます。

イギリス系の料理は不味いとよく聞きますが、アイリッシュ・シチューなど美味しい食べ物や、ギネスビールなど日本のものとは違ったビールも楽しめますよ!

このイベントに興味のある方は、下記のIrish Network Japan (INJ) のイベント日程をご覧になり、緑のものを身に着けて、是非お近くのイベントの開催される街に足を運んでみてください!パレードに参加しなくても、楽しく過ごせると思います!

 

f:id:Cashel:20190310174638j:plain

 

参考ウェブサイト
参考文献

「初級ブロガーを目指す君へ」を挑戦!クリアできるのかな?【ブログチャレンジ初級編】

はてなブログを始めて3週間近く。

ブログチャレンジがあることを知って初級編を覗いてみると、たくさんのチェックボックス。一つ一つチェックしていくと、ムム、面倒大変そうなのがある……

  • 「お題スロットを回して記事を投稿する」
  • 今週のお題に記事を投稿する」
  • 「印象に残った記事にコメントを書く」
  • 「ブログを5日継続」
  • 「20個のブログ読者になる」

は、なんとかなりそう。

しかし、

  • 「月間PV1000」

100にも到達してない私に、これムリなんじゃね?w

f:id:Cashel:20190309232313p:plain

まずはブログ5日間更新をクリアするために、「今週のお題」を書いてみます!

 

今週のお題:「私の歯磨き」と「私の未来予想図」

恥ずかしいですが、私は甘い物大好き&学生時代歯磨きを怠り、歯が悪い方です (>_<)

f:id:Cashel:20190309235038j:plain

(もうすぐイースターですね!この時期アイルランドではチョコたくさん食べますw)

 

ぷらす、歯医者運も悪い。以前こんなことがあり、歯医者嫌いに……

  • 数年前、正直に痛いところを伝えたら、ネット評判の良い歯医者Aにオオカミ少年呼ばわりされ……
  • 一昨年、夜も眠れないほど痛かった翌日、近所の歯医者Bは予約待ち10日……断り切れずに抗生物質飲んで耐えてましたが(下に続く)、
  • 祝日に歯が痛くなり休日緊急歯科にかかり、歯医者Cに歯の悪さに嫌味を言われ……(言われなくてもわかってます;;)

怠けてた私が悪いのは分かっているけど、痛みで大変なのだからもう少し気遣ってほしいなぁと (T_T) 歯医者こわい……

f:id:Cashel:20190309230426p:plain

 

結局、歯医者Bはキャンセルして、知り合いおすすめのやさしい歯医者Dに出会えました。なんとか痛みも取れ、気さくな歯医者さんだったので、他の気になってた部分も相談しながら治療してもらえました。歯医者Aで生まれた不信感も払拭できたかな。ほんと、歯医者選びは大変です。

f:id:Cashel:20190309230527p:plain

 

このままだと『私の「歯」の未来予想図』は厳しい状況なので、「日頃の歯磨き大切!」と思い、安い電動歯ブラシを買いました!安くても手で磨くより短時間できれいに磨けてかなり良いです!ほんの少しでも未来予想図を良くするために、鏡見ながら磨いてます。もっと前から使ってればよかったな~と後悔です。

みなさんも歯は大切にしてくださいね!

f:id:Cashel:20190309230710p:plain

 

今週のお題、二つクリアかな?w

次は、印象に残った記事にコメント書く……のは、おたのしみにしておいてw

お題スロット回してみよ~(*´▽`*)

 

電動歯ブラシ「ドルツ」特別お題キャンペーン #はてなブログ歯みがき週間 「私の歯みがき」

バナー
Sponsored by Panasonic

信州も本格的にスギ花粉の季節になってきました……:スギ花粉のないアイルランドへ行きたいな~

今朝、郵便局の配達員の方が集荷に来て、

扉を開けた途端に鼻がムズムズ……

部屋に戻ってくしゃみ連発……

f:id:Cashel:20190309140256p:plain

 

先日、花粉舞う東京から信州に帰ってきて、

鼻のムズムズが治まり少し安心していました。

f:id:Cashel:20190309140202p:plain

 

しかし!ついに私の住んでいる信州も、

スギ花粉の季節になってしまいました (T_T)

f:id:Cashel:20190309140050p:plain

 

今日は気温も上がり、風も強いので、

花粉が四方八方から襲い掛ってきそう……

外出予定ですが、外出たくない! 

 

暖かくなってきて、登山にキャンプ、山ライフを楽しむ!と期待半分、

スギ花粉の季節にまだ山に行ったことがないので、不安です……

マスクしながら登るのかな~?

 

花粉症の方々、対策しっかりして、

花粉ライフを少しでも楽しく過ごしましょ~!

( >д<)、;'.・ ィクシッ

 

(この季節は、スギ花粉のないアイルランドに行きたいな~

f:id:Cashel:20190307153713j:plain

 

フリー素材のイラスト使ってみました。

まずは誰もが知ってる「いらすとや」さん。

他にもどんなのがあるか、調べてみよ~!

アイルランド国境問題で揺れるアイルランドとイギリス、特に「アイルランド北部」と「スコットランド」の訛りが似ていることを考えるお話

アイルランドスコットランドなど、もともとゲール語圏であった彼らの英語は独特な響きを持ち、時として聞き取りにくい英語として認識されることがあります。

f:id:Cashel:20190309004302j:plain

(写真:赤いゲートの文字 "Pairc" はアイルランド語で、parkです)

アマゾンのプライム・ビデオで配信されているフィリップ・K・ディックのエレクトリック・ドリーム第5話「フード・メーカー」を見ていたところ、主人公演じるRichard Madden*1の話す英語に、どこかで聞いたことのある訛りを感じました。

調べてみると、彼はイギリスのスコットランドグラスゴー近くの出身でした。

私が以前アイルランドにホームステイしていた頃、アイルランド北部の人たちが話す英語とスコットランドの英語は似ていると思うことがよくありました。

これから、おそらくブレクジットの足枷になっているアイルランド国境問題の背景の一つであろう、この地域の英語の訛りの類似性について素人目線で見ていきたいと思います。

なお、俳優は役作りの為にさまざまな訛りを使い分けているかもしれませんが、作中でも彼自身の訛りを使っていると考えてお話を進めていきます。

アイルランドの英語

1949年にイギリスから独立したアイルランド共和国は、現在ほとんどの人が英語を話しています。ですが、第一公用語は英語ではなくアイルランド語です。

アイルランド語スコットランドと同様にケルト語派に属するゲール語族で、ゲルマン語派の英語とは文法や発音などが異なります。

アイルランド人は幼い頃から学校でアイルランド語を習ったり、外ではアイルランド語の標識を見たり、家ではアイルランド語の公共放送を見たり聞いたりして、母国語のアイルランド語に囲まれながら育ってきました。

ですが、アイルランド語を日常的に話したり理解出来たりする人は、ゲールタハトと呼ばれる西部の一部を除き、ほとんどいません。

たとえば私のホストファミリーは、アイルランド語によるハーリング*2のテレビ放送を見ている時にアナウンサーの喋っているアイルランド語が理解できないと言っていました…… なんだか日本人の英語みたいですね(笑)

f:id:Cashel:20190309004355j:plain

(写真:ハーリング。昔話にもよく出てくるアイルランド固有のスポーツ)

アイルランド語が使えない理由としては、やはり英語を話していれば日常的に困ることがないからだと思います。

このように、多くの人はアイルランド語を話したり聞いたりすることは出来ませんが、幼い頃から学んできた母国語がアイルランド人の英語の独特な訛りに影響を与えているのかもしれません。

アイルランド英語の訛りの多様性

また、一口にアイルランドの英語と言っても地域ごとで大きく変わり、同じアイルランドの英語とは思えないこともしばしばです。

アイルランド島は4つの地域に分かれます。共和国の首都ダブリンのある東部「レンスター」地方、私のいた南部「マンスター」地方、西部「コナハト」地方、そして北部「アルスター」地方。それぞれ英語の訛りは大きく違います。

この地域性は、私の想像ですが、イギリス統治時代の貧しかった頃、地域間の交流が少なかった名残ではないかと思います。

アイルランド北部の訛りとスコットランド訛りの類似性

さて、冒頭で述べたRichard Maddenの訛りについてです。彼の訛りは、イングランド英語などの訛りも入っているかもしれませんが、アイルランド訛り、特に北部のアルスター地方のものに似ているように感じます。

個人的な経験ですが、私のホストファミリーの親戚がアルスター地方のドニゴール州、エンヤ*3の故郷に近い街に住んでおり、そこで1週間ほど滞在したことがあります。Richard Maddenの訛りは、その地で聞いた訛りを思い出させるものでした。

彼の地元スコットランドアイルランド語と同じゲール語圏ですので、スコットランド英語とアイルランド英語は同じように聞こえるのかもしれません。

スコットランド移民の多い北アイルランド

アルスター地方はスコットランドと非常に近い距離にあったため、スコットランドからの移民が多い地域です。また、スコットランドとの文化的なやり取りも大きかったと考えられます。

そのため、アイルランドがイギリスから独立するとき、アルスター9州のうち、スコットランド系移民が特に多い6州がイギリスに残留する道を選びました。

スコットランド移民の英語がアイルランド北部の訛りに溶け込んでいったのかもしれません。

まとめ

以上のように、アイルランド北部アルスターとスコットランドでは、

これらの理由から、スコットランド出身のRichard Maddenの英語の訛りの中に、アイルランド英語の断片を聞き取ったのかもしれません。あくまでも素人の考えですが……

おわりに

最近は英語をほとんど使っていないので、また英語について専門的な事はあまり知りませんが、同じ英語でもその方言や訛りは地域ごとで結構異なりますよね。それを聞き分けて、話している人やその人の周囲のバックグラウンドを考えてみるのも楽しいものですね!

Richard Maddenの英語に何か親近感を感じ、他のお話よりも集中して興味深く見ることができました。お話自体も面白かったですし!

更にこのような訛りの類似性を辿っていくと、1970年代以降の北アイルランド問題や、現在ブレクジットの足枷となっているアイルランド国境問題の背景が分かってくるのかもしれませんね。(言語の事も政治の事も全然わからないので、もっと勉強しないと……

 

余談ですが、アイルランド英語をよく知らないアメリカ人が製作した映画「フィオナの海」*4を、ホストファミリーの親戚の家から帰ったあとに見たところ、アイルランド北部のお爺さんがコテコテのダブリン訛りを喋っていて、大きな違和感を感じました。お話よりそっちの方が気になりましたw

 

以上お話したことは、いろいろと間違っているかもしれません。もしアイルランド英語やイギリス英語に詳しい方がいらしたら、ぜひ教えてください!

*1:リチャード・マッデン(Richard Madden, 1986年6月18日 - )はスコットランドの俳優。HBOのテレビドラマ『ゲーム・オブ・スローンズ』のロブ・スターク役、『ボディガード -守るべきもの-』のデイビッド・バッド役で知られる(ウィキペディアより)。

*2:ゲーリック・フットボールと共にアイルランド固有のスポーツ。ハーリングはホッケーに似ています。毎年9月前後に行われる全国大会は国を挙げてのお祭り騒ぎになります!

*3:アイルランドの歌姫。日本にもたびたび公演に来ています。

*4:「The secret of Roan Inish (1994)」はアイルランド北部アルスター地方のアザラシ、セルキーの伝説を題材にした作品(日本の羽衣伝説に似てます)。ストーリーや音楽は非常によく出来ていて、おすすめです!

東京英国風パブ紀行(秋葉原&錦糸町):「3月限定」緑のビールが飲めるお店、絶景のお店を紹介!【弾丸ハッピーアワー】

「いつも行く居酒屋で出てくるビール、ちょっと飽きたな~」
「たまには違うビールも飲んでみたい!」

そんなとき、パブに出掛けてみてはいかがでしょうか?パブなら、日本の居酒屋で見かけない珍しいビールに出会えるかもしれません!

アイルランドならどの街にもある「パブリック・ハウス」。略して「パブ」。

アイルランドの人々はパブで、昼間は隣人とお茶会をしたり、夜は仕事帰りにロックやカントリーのライブを聴きながら友人と談笑したり、時には皆で伝統音楽を演奏したりと、パブライフを満喫しています。

f:id:Cashel:20190307050513j:plain

(写真:アイルランド西部、クレア州のとある古いパブでのセッション風景)

 

一昔前、日本にパブはあまり無かったのですが、最近は気軽に寄れるほど増えてきました!

私は東京に行くと大抵アイリッシュパブに行くのですが、先日の東京旅行でもパブに寄ってきました。

今回は、お酒の飲めない(泣)友人たちと会う約束があったので、夕方のハッピーアワーの短い時間に、出来るだけ多くの秋葉原錦糸町パブを弾丸ハシゴしてきました!それでは~お店レポ~♪

あっ、一つ大切なことを言い忘れました!パブでの注文は日本の居酒屋と違うので気を付けましょう!一部テーブルオーダーのお店もありますが、基本前払いになります。まずカウンターで注文し、代金を支払い、飲み物を受け取って自分の席に持ち帰り飲むことになります。ただし、ギネスは注いでから泡が落ち着くまで時間がかかるので、店員さんがテーブルまで持ってきてくれます(アイルランドでは自分で取りに行くことが多いです)。

それでは、ぎねーす!w

☘ メニュー ☘

【1日目:秋葉原

3店/3店 全店クリア!【パブ滞在時間:合計2時間30分】
グーグルマップでJR秋葉原駅周辺のパブを検索すると、駅を取り囲むように3店の英国風パブがあります。

 

1.82 AKIBA TOLIM

f:id:Cashel:20190307022322j:plain

  • ウェブサイト:82AKIBA TOLIM店
  • 特徴:英国風パブ キリン系
  • 場所:AKIBA TOLIM 5F(つくばエクスプレス、ターミナルビル)
  • 最寄り改札口:中央改札口
  • 飲んだもの:グリーンビール¥700(税込、ハッピーアワー価格)

最初のパブ「82 AKIBA TOLIM店」。比較的早い時間帯(16時過ぎ)に行ったのですが、土曜日でしたので店内の席は一つしか空いていませんでした。禁煙席が店の外でして、そちらは空いていました。私は煙草は吸いませんが、雰囲気も大事ということで、店内で飲みました。

メニューを見ると、おお!3月は「HUB・82系列」ではアイルランド・キャンペーン(3月はアイルランドのお祭りがあります)をやっており、緑のビールが飲めるではありませんか!

アイルランド好きをずっと長いことやっていますが、緑のビールをいまだかつて飲んだことがなかったので、迷うことなく注文!

中身はキリンラガーにグリーンリキュールを入れたもので、ちょっと甘めでイマイチでした。でも、人生初の「グリーン・ビール」!!一杯飲んで、次のパブへ

f:id:Cashel:20190307023754j:plain

 

2.HUB 秋葉原

f:id:Cashel:20190307022515j:plain
f:id:Cashel:20190307022555j:plain
  • ウェブサイト:HUB秋葉原店
  • 特徴:英国風パブ キリン系
  • 場所:東富士ソフトビル地下1F
  • 最寄り改札口:中央改札口
  • 飲んだもの:ギネス1パイント¥790(税込、ハッピーアワー価格)

2店目は少し北へ歩いた「HUB秋葉原店」。エレベーターを降りると目の前がパブ!ここは1店目と同系列のお店です。ですので、メニューもほとんど同じでした。

店内は1店目よりも広かったのですが、閑散としていたため更に広く見えました。ただ、お店の調度品は82よりも落ち着いていて、こちらの雰囲気の方が好みでした。5店回った中で、一番パブらしかったかな。

ここでは「ギネス」を頼みました!飲み終わる頃にはお客さんも増えて、パブっぽい雰囲気になりつつ、急いで3店目へw

f:id:Cashel:20190307023901j:plain 

3.ROSE & CROWN 秋葉原

f:id:Cashel:20190307024023j:plain
f:id:Cashel:20190307023944j:plain

待ち合わせの時間が迫っていたので、急いで電気街口近くの3店目「ROSE&CROWN 秋葉原店」へ。駅の東から西に移動するとき、ちょっと道に迷ってタイムロスしました…… 写真がぶれているのは、ちょっと飲みすぎたのかな?w

ここは前の2店とは別系列のお店でした。前の2店がギネスビールを扱っているキリン系のお酒を出していたのですが、このお店はサントリー系でした。

悲しいことに、ギネスを店員さんに注文したら、系列が違うので有りませんとお断りされてしまいました...…(ギネスの無いお店がパブを名乗るなんて……)

意気消沈して、サントリー武蔵野ブルワリーで醸造されている「ローズビア」を頼みました(グラスはプレミアモルツですがw)。

このビール、ドイツのアルトタイプだそうですが、上面発酵のエールと同じタイプのようですね。フルーティな香り・味わいで美味しく、悲しみも吹き飛びました!w

店内は、前半2軒よりも上品で落ち着きのある雰囲気でした。店内が入り組んでいて、こんなところにも席がある!と発見したり、面白い造りでした。

ローズビアを美味しくいただいていると、バーマンの後ろに私の大好きなアイリッシュ・ウィスキー「タラモア・デュー」が!その横に日本ではあまり見ない12年 (!!!) が置いてあったので、今度来たときに飲む!一日目のハッピーアワー終わり!(T_T)

f:id:Cashel:20190307022717j:plain

 

※HUBの店舗情報を再確認すると、秋葉原にもう1店HUBチョムチョム秋葉原店が82 AKIBA TOLIM店のすぐ近くにありました。気付かなかった!

 

【2日目:錦糸町

2店/3店 全店クリアならず…【パブ滞在時間:合計50分】
二日目は錦糸町です。グーグルマップで調べると駅前北口に3店のパブがあります。一日目と同じく、友人たちとの待ち合わせの前、ハッピーアワーに2店行ってきました。

3店目のアビオンにも行きたかったのですが、開店時間が遅かったので、次回のお楽しみとなりました。

 

1.HUB ロッテシティホテル錦糸町

f:id:Cashel:20190307022829j:plain

またしてもHUB!「HUB ロッテシティホテル錦糸町店」はホテルの地下1Fにあります。調べると、この系列は関東を中心に100店舗以上あるそうですね。どおりでよく見かける……

ビールばかりではつまらないので、ちょっと気になってたアイルランド・キャンペーンの「ジェムソン・グリーンハイボール」を注文。グリーンビールと同じく、グリーンリキュールでアイルランド色に染まってます。ジェムソンはアイルランドで一番売れているウィスキーで、日本でもスーパーでよく見かけます。ハイボールも無難な味で安心し、2店目へ!

f:id:Cashel:20190307024312j:plain

 

2.82 ロッテシティホテル錦糸町

f:id:Cashel:20190307022943j:plain

2店目「82 ロッテシティホテル錦糸町店」はなんと1店目と同じビルの4Fにあります!凄いなこのホテル!ギネス飲み放題!(ではないです……)

更にびっくりしたのは、禁煙席を頼んだところ、スカイツリーが目の前にどーん!ギネスとスカイツリーのコラボを楽しんで、お酒アワーはタイムアップ!(T_T)

錦糸町は、毎年12月に「すみだトリフォニーホール」でアイルランド音楽のコンサート「ケルティック・クリスマス」があります。コンサートを聞きに、たまにこの街には来ているので(なぜ知らなかった!)、また来ないと!(*´▽`*)

f:id:Cashel:20190307023015j:plain

 (飲みかけ失礼します)

3.アビオン

開店時間が19時だったので、時間がなくて行けませんでした。ここは今回の6店の中で唯一のアイリッシュ・パブでした。アイルランド好きの私としては、残念!

 

弾丸ハシゴをしてみて

2日間で5店、1杯ずつ飲んで周りました。もう少しじっくりと各店舗見たかったので、ちょっと急ぎすぎましたが、最後に素晴らしい眺めに出会えて満足でした!弾丸ハシゴも悪くない?

今回は系列店ばかりの訪問となりましたが、お店のシステムに慣れてしまえば、他のお店に行っても安心して飲めます。お店の雰囲気もそれぞれ違ってるので、楽しめると思います。

HUB系列では、HUB・82 全店共通のカードがあり、入会金500円を払えば飲食代が5%オフとなります。ポイントも付くので更にお得に飲めます!さらにさらに、ハッピーアワーは30%オフなので、気軽に飲めます!

さらに、HUB系列では今月アイルランド・キャンペーンをやっています!緑のビールやハイボールなど、アイルランドの色「緑」にちなんだ限定メニューがあります!

系列店は色々お得で楽しいのですが、次回は個人経営の個性的なパブにも行きたいかなと思ってます。伝統音楽をやっているお店もあるので、ギネスを飲みながら聴きたいですね!

それでも、最後に行った錦糸町の82は眺めが素晴らしく、他のパブには無い魅力がありました!

黄色いラガータイプのいつものビールに飽きた人、苦手な人、たまには違った雰囲気でお酒を飲みたい人、パブに足を運んでみてください!美味しいビールやお酒が待ってますよ!

 

まだまだブログ慣れしてなくて、個人的な感想日記ぽくなってしまいましたが、私のブログに見に来て頂いた方の参考になれば、うれしいです!